ヴァイオリンレッスン14回目行ってきました
アラフィフだってチャレンジしたい
50になって思い切ってチャレンジしたヴァイオリン。
レッスンをはじめてから「小指が短くて弦に指がとどかない」ことが判明したけど、何とかなるものですね(゚д゚)!
小学生の時にピアノは習っていたけれど、それからは全く楽器に触っていない、ヴァイオリン初心者の記録をご覧ください。
ヴァイオリンレッスン14回目に行ってきました。
前回は3週間空いてしまいましたが、今回は2週間でのレッスンです。
日差しはまだ強く、ヴァイオリンを背負う背中がとても暑いです。
今回も45分間のレッスンです。
いつものようにチューニングし、先生に確認していただきます。
すると、先生が「ん?」とおっしゃいます。
なにか、ザラザラ?ギシギシ?という音が鳴っているようです。
私もそれは感じていたんですが、何が正しいのかわからないのでスルーしてました。
どうやら、松やにの乾いたものが内部に入り込んでいたようです。
松やには、毎回弓にこすりつけます。
松やにを弓につけないと、キレイな音は出せません。
毎回弾き終わると本体や弦を布で拭くのですが、その粉が内部に入り込んでいました。
ヴァイオリンのお手入れもしっかりしないといけませんね。
大切な相棒です。
では、レッスンをはじめます。
はじめに指の練習をしてから、前回の練習曲「ツェルニーより」を演奏します。
思っていたより上手に弾けました。
やっぱり弓の動きや指を置く位置を直していただくと、格段に違ってきます。
自分で練習していると何が正解かわからなくなってくるので、教えていただくのは大事ですね。
今回は、八分音符を習いました。
四分音符の半分の長さなのでちょっと早くなります。
ちょっと早くなると、弾ける人感が増してくるので楽しいです。
あと、指を2コ上の音にスライドさせて弾く方法を習いました。
これは今使っている教本①ではなく、教本③を使います。
本来ならまだ先に習う部分なのですが、本来小指を使う場所には私の人様より短いポークビッツ級の小指は届かないので、先にこの練習をしておいた方がいいだろうとの先生のお考えからです。
ありがとうございます(゚д゚)!
次の練習曲のお題は「ガボット」です。八分音符がふんだんに使われています。
先生がお手本を弾いてくださるのですが、まぁキレイな音!
可憐で清楚な音が響くんですよね。
私も同じように弾くんですが、全く音の響きが違うんですよね(;゚Д゚)
私も早くあんな音を出してみたい・・・
もっともっと頑張って練習していこうと思います٩( ”ω” )و
ヴァイオリンはじめました レッスン15回目に続く
ヴァイオリンをはじめたきっかけはこちら