BLOG

ハシビロコウのように
何事にも動じない人間に
私はなりたい

  1. HOME
  2. ブログ
  3. その他
  4. 五山の送り火 2022

五山の送り火 2022

8月16日、京都では五山の送り火が行われました。

前面点火は3年ぶりなんですね。

送り火は20時に点火され、大文字 → 妙法 → 舟形 → 左大文字 → 鳥居形の順番で5分おきに点火されます。

私の家からは、鳥居形が見えます。

去年2021年の鳥居形はこんな形でした。

鳥居形2021

拡大してみましょう。

鳥居形2021

縮小されて2基だけの点火でした。
いつも見ていた鳥居形ではないのが不思議な感覚でした。

そして今年は久しぶりの全面点火ということで楽しみにしていました。

日中、お盆休みでちょっぴり太った体を絞ろうと嵐山を散歩してきました。
河原では灯ろう流しの準備がされていました。

とうろうながしじゅんび

お盆に嵐山を散歩することは初めてだったので、灯ろう流しってこんな感じだったのだと思いました。
いい天気なので、今夜の送り火も暑いだろうな~と思っていました・・・

すごい雨

すると、19時ごろからまさかの雨(゚д゚)!

雷も鳴ってるし・・・
突然の雨だったので、傘をささずに堤防沿いを歩く方もいらっしゃいました。

わぁ・・・大変。

送り火の準備はどうなっているだろうか?
灯ろう流しは大丈夫だろうか・・・

主人は消防団に入っているので、毎年鳥居形の山に登って防火のお手伝いをしています。
この日も17時過ぎに家を出ていきました。

19時過ぎに「送り火あるのですか」とラインすると、「あるよ。びちゃびちゃ」と返事が返ってきました。

保存会、消防団ほか関係者のみなさまご苦労様です(;゚Д゚)

このまま雨が降り続けるのか!?
この豪雨の中点火することは出来るのか!!!

と思っていたら、20時ごろに雨が止んだんですね。

これはもう、ご先祖さまやみなさんの願いが届いたとしか思えません。

鳥居形

20時20分過ぎ、無事に鳥居形にも点火されました!

鳥居形

山の上はこんな感じだったらしいです。
無事に行われて良かった良かった。

そして片付け終わって帰る途中、また激しい雨が降ってきたらしいです。
もう、何かの力が働いているとしか思えませんね|д゚)

今年もどちらの実家も集まらないでおこうということだったので、実家には帰っていません。
娘たちは毎年、いとこと遊ぶのを楽しみにしているのですが、来年こそは集まれたらいいなぁと思っています。

関連記事