花粉症と目のかゆみ
いつもお世話になっている耳鼻咽喉科で、以前、アレルギーテストをしてもらったところ、私の花粉アレルギーは、
杉
ヒノキ
カモガヤ
が強めでした。
つらい症状は、
鼻水とともに、
目のかゆみです。
処方してもらった目薬で対策しているのですが、
モーニングアタックなど。目覚めの目が痒くてつらい毎日です。
モーニングアタックとは、朝起きたばかりの時間 帯に、くしゃみ・鼻みず・鼻づまりなどの症状が、通常よりも辛くなることを言います(コンタック総合研究所 HPより)
そんな時に、スマートニュースで初めて知った情報がこれです。
花粉がまつ毛に着くので、まつ毛シャンプーを使って、まつ毛を丁寧に洗うと良いとのことでした
今はこれを使っています。Amazonで1000円程度です。
ロート製薬 メシル(mesiru) 洗うまつ毛美容液シャンプー まつ毛ダニ対策 150mL
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
まつげシャンプーで洗ってみた
初めての経験です!!
目を閉じて、まつげを丁寧に洗い流したところ
なんと!!
目がすっきり。
楽になった〜!!!
心なしか
モーニングアタックもあまり感じず。
スマートニュースさん、良い情報をありがとうございます。
こっちのブログも見てね♪ ↓↓↓
記事の執筆者のご紹介
著者情報 この記事を書いた人
松岡 洋史
Matsuoka Hiroshi
公認会計士・税理士
社会福祉法人理事(在任中)
スマート介護士 認定経営革新等支援機関
元地方公務員
マツオカ会計事務所 代表 松岡 弘巳
地方公務員として11年の行政事務経験
社会福祉法人会計専門の公認会計士・税理士として20年の実務経験を有する。
専門分野:社会福祉法人会計・指導監査対応、企業主導型保育事業の会計支援・専門的財務監査対応、介護、障がい福祉、保育の各制度に精通。
都道府県・政令指定都市主催の研修講師多数。
ホームページの各記事や事務所サービスのご案内
よく読まれている人気の記事(カテゴリー別)
- 社会福祉法人・企業主導型保育事業の質問と回答はこちら
- 社会福祉法人の役員(理事・監事)と評議員に関する手続き・監査指摘事項への対応はこちら
- 社会福祉法人会計で用いる勘定科目を科目ごとに分かりやすく解説はこちら
- 企業主導型保育事業の専門的財務監査の評価基準の解説はこちら
- 有料動画で学ぶ福祉の会計や経営はこちら
マツオカ会計事務所作成の書籍・動画・規程
20年間の社会福祉法人・福祉事業者の支援と、11年間の地方公務員の行政事務で培ったノウハウを 書籍・動画・規程 として公開しています。
ご自身で学び、法人内で活かせるコンテンツをご用意していますので、ぜひご覧ください。
▶ マツオカ会計事務所が提供する書籍・動画・規程まとめページを見る
出版中の書籍
よかった。ありがとう。読んだ人が幸せでありますように。