足腰の神様
京都御所の西側に、護王神社があります。
足腰の神様として有名で、スポーツ選手の方も良くお参りに行かれるようです。
娘がよく捻挫をするので、お守りをいただきました。

こちらの神社は、狛犬ではなくて狛猪です。

猪さんがいろんなところにいらっしゃいます。
そして、亥年の方に朗報です!
亥年の方にだけ、特別に授与していただけるグッズがあります。
社務所で聞いてみてくださいね。
私もいただきましたが、お楽しみなので写真は載せません(´-`*)
会計を伝えるブログ
京都御所の西側に、護王神社があります。
足腰の神様として有名で、スポーツ選手の方も良くお参りに行かれるようです。
娘がよく捻挫をするので、お守りをいただきました。
こちらの神社は、狛犬ではなくて狛猪です。
猪さんがいろんなところにいらっしゃいます。
そして、亥年の方に朗報です!
亥年の方にだけ、特別に授与していただけるグッズがあります。
社務所で聞いてみてくださいね。
私もいただきましたが、お楽しみなので写真は載せません(´-`*)