1. HOME
  2. ブログ
  3. ちょっと箸休め
  4. 16年乗った車を買い替えます。でも半年待ってさらに5か月待ち。

会計・法人運営の記事ブログ

会計・法人運営を支えるブログ

ちょっと箸休め

16年乗った車を買い替えます。でも半年待ってさらに5か月待ち。

16年間乗った車を買い替えることにしました。

特に不具合もなく乗っていたのですが、今の車はもう生産終了で、もし故障しても部品が無くなるらしいです。

これはヤバい!と意を決して車の販売店に行ったのが去年の9月のことです。

私は今までその時に気に入ったものや、お値段で車を選んでいました。

でも、車にはそんなに執着のない私を虜にした車が出てきたのです!

ホンダのヴェゼルです!

かっこいい(゚д゚)!

もう、ヴェゼル以外には考えられなくなりました。

最近の車はすごいですね。

16年前からは想像もつかない進歩です。

ガソリン車でいっかな~と思ってましたが、ハイブリッドにしました。

値段が全然違うんですね・・・

思ってた予算の倍近くかかりましたが、貯金とローンで何とかするしかありません。

よし、ヴェゼルにしよう!と決めて納期を聞くと。

「来年の3月になります」

(;゚Д゚)

2022年の4月に車検があるのでギリギリです。

コロナの関係で部品が入らないらしいですね。

もし万が一間に合わなかったら、その期間代車を貸していただけることになりました。

ワクワクしながら待つこと約6ヶ月。

納期はいつぐらいになりそう?と販売店に電話をすると。

「8月ぐらいになりそうです」

Σ(゚Д゚)マジですか!

コロナと水害のせいで納期が延びるらしいです。

うちの後に注文した人は、10月とか12月になるとか・・・

もうちょっと早く連絡が欲しかったな~。

でも、メーカー側も二転三転して納期が読めなかったとのこと。

しょうがないので、今の車を車検に通して8月まで乗ることになりました。

というわけで、我が家の車は17年目に突入します。

8月までもう少しがんばってね!

アラフィフ
アラフィフ

コロナの影響はいろんなところに出ていますね。

せいろん
せいろん

こっちのブログも見てね♪ ↓↓↓

ちょこっとブログ


関連記事

事務所の想い

「どうなりたいか」より「どうありたいか」を大切に。マツオカ会計事務所の理念

ふわっとひらめき、ぐんぐん伸びる。胸を張りたくなる🌱

📘🎥📑
販売中のサービス


さくっと整い、ほっと安心。前を向きたくなる📑

企業主導型保育事業所向けの各種規程の販売について

するりと耳に、ぐっと身につく。背筋が伸びてくる🎧

有料動画「採択されやすい!民間補助金・助成金応募書類のコツ(基本編)のタイトル画像
有料動画「採択されやすい!民間補助金・助成金応募書類のコツ(応用編)のタイトル画像
有料動画のご案内。公認会計士の20年の経験と知識を約10分の動画にまとめました。
有料動画講座 受講者の声まとめページ|補助金・会計・研修の感想を紹介

書籍型1から学べる社会福祉法人会計を説明している画像

error: Content is protected !!